栄養士考案 栄養ちょい足し!すこやかレシピ
栄養士考案の親子で作れる、火を使わない簡単&時短レシピです。
レンチン!レタスの肉巻き

材料(2人分)
- 豚薄切り肉・・・ ・・・8枚(200g)
- レタス・・・ ・・・・・・・約1/2玉
- ポン酢しょうゆ・・・大さじ2(たれ)
- 白ごま・・・ ・・・・小さじ2(たれ)
- ごま油・・・ ・・・・小さじ2(たれ)
- 砂糖・・・ ・・・・・小さじ1(たれ)
- にんにくチューブ・小さじ1/2(たれ)
作り方
- 調味料を混ぜ合わせてたれを作る。
- レタスを4等分のくし切りにする。
- 豚肉を縦に2枚ずつ並べ、それぞれにレタス1切れをのせてきつく巻く。
- 耐熱皿にのせふんわりとラップをかけて、電子レンジ600wで6~7分加熱する。
- 肉に火が通ったら器に盛り付け、たれをかける。
栄養価(1人分)
エネルギー346キロカロリー、たんぱく質19.7グラム、脂質27.8グラム、
カルシウム45ミリグラム、塩分1.0グラム