お知らせ
- 2021年11月9日更新インボイス制度の登録申請が始まります
- 2021年11月9日更新感染症に感染した後に登園する場合(保育園・認定こども園)
- 2021年11月9日更新「特定教育・保育施設」及び「特定子ども・子育て支援施設等」の確認の公示
- 2021年11月8日更新給水装置工事関係(基準書、申請書類、手数料・分担金)
- 2021年11月8日更新介護保険料を払わなかったらどうなるの?
- 2021年11月8日更新介護保険料はどうやって決めているの?
- 2021年11月5日更新12月4日~10日は人権週間です
- 2021年11月2日更新土砂災害警戒情報が発表されたときの行動
- 2021年11月1日更新令和4~令和6年度入札等参加資格審査(指定業者登録)申請(物品・役務)
- 2021年11月1日更新令和3年11月号 広報たまの
- 2021年11月1日更新ひとり親家庭等医療費助成
- 2021年11月1日更新「マイ・タイムライン」をつくりましょう!
- 2021年11月1日更新議員・長等の任期満了日一覧
- 2021年11月1日更新転出届・玉野市外に引っ越しするとき
- 2021年11月1日更新軽自動車税種別割減免申請
- 2021年11月1日更新第2期 たまの創生総合戦略懇談会 議事概要
- 2021年11月1日更新九江市との交流経過
- 2021年11月1日更新地球環境のためにエコドライブを始めてみませんか
- 2021年11月1日更新農耕作業用自動車を未登録の人は申告を
- 2021年11月1日更新罹災証明書等の発行
- 2021年11月1日更新原動機付自転車の標識交付証明書は再発行できますか?
- 2021年11月1日更新原動機付自転車の廃車手続きには何が必要ですか?
- 2021年11月1日更新原動機付自転車を処分したのに軽自動車税種別割納税通知書が届きました。
- 2021年11月1日更新原動機付自転車を譲ってもらいました。名義変更の手続きには何が必要ですか?
- 2021年11月1日更新原動機付自転車の登録手続きには何が必要ですか?
- 2021年11月1日更新原動機付自転車の盗難・紛失にあった場合はどうすればよいですか?
- 2021年11月1日更新商品であって使用しない軽自動車等の軽自動車税種別割課税免除申請
- 2021年11月1日更新原動機付自転車等の登録・廃車申告時の本人確認
- 2021年11月1日更新他市町村でナンバープレート(標識)の交付を受けた原動機付自転車の廃車手続きはできますか?
- 2021年11月1日更新他市町村から引っ越してきました。所有する原動機付自転車の手続きは必要ですか?