東京2020オリンピック聖火リレーが市内を通過します。
聖火リレーとは、ギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎をギリシャ国内と開催国内でリレーによって開会式までつなげるもので、本市では、5月20日(木曜日)に聖火リレーが市内を通過します。
特集では、 聖火ランナーとして選ばれた、スポーツで活躍する中学生の2人にインタビューを行いました。
※聖火リレーの実施予定日に、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の発令またはまん延防止等重点措置の適用や、都道府県独自の緊急事態宣言などが発出されている場合は、聖火リレーの実施方法が変更になる場合があります。
東京2020オリンピックの聖火リレーランナーとなる中学生2人と、ゴール地点で出迎える宇野港のアート作品「宇野のチヌ」を一緒に撮影をしました。
皆さん、ランナーとなる2人への応援をよろしくお願いします。
今月号の広報たまのから、アンケートに答えて応募すると、市内事業者のすてきな商品やサービスが抽選で当たる「プレゼントコーナー」を始めます。
市内のお店を知るきっかけになればと思います。
産業活性化のため、ぜひお店を訪れて応援してください。アンケートで皆さんから寄せられた声は、今後の広報たまのに活かしていきます。
詳しくは「広報たまのでお店や商品をPRしませんか」をご覧ください。
「【電子申請】プレゼント<外部リンク>」からご応募ください。
(2,000円相当×10組)
花束、アレンジメント、プリザーブドフラワー、シャボンフラワー、季節の鉢花など、花に思いを込めてお作りします。ご進物など、ぜひご利用ください。人気の胡蝶蘭もあります。
お花の教室は随時入会できます。
事業者/株式会社 玉野ガーデン アトリエ花ごころ
住所/玉野市長尾380
電話番号/0863-33-2525
営業時間/9時半~18時
定休日/火曜日、木曜日
「広報たまの」は各地区の配布人を通じて各世帯に配布しています。
届いていない場合は、町内会の役員の人、最寄りの市民センターまたは秘書広報課情報発信室にご連絡ください。
「広報たまの」の掲載記事をCDで聴くことができます。詳しくは、秘書広報課情報発信室にお問い合わせください。