水道は、私たちの生活に不可欠な水を安定的に供給する施設であり、生活基盤として欠かすことができません。
6月号の特集では、6月1日~7日の水道週間にあわせて、本市の水道の歴史や水道事業会計、水道水が家庭に届くまでの順序などを紹介しています。
水道は、私たちの生活に不可欠な水を安定的に供給する施設であり、生活基盤として欠かすことができません。
水道の現状や課題について広く理解を深めるため、毎年6月1日から7日は水道週間として定められています。
中央公園 令和5年5月11日撮影
令和3年5月号の広報たまのから、アンケートに答えて応募すると、市内事業者のすてきな商品やサービスが抽選で当たる「プレゼントコーナー」が始まりました。
市内のお店を知るきっかけになればと思います。
産業活性化のため、ぜひお店を訪れて応援してください。アンケートで皆さんから寄せられた声は、今後の広報たまのに活かしていきます。
詳しくは「広報たまのでお店や商品をPRしませんか」をご覧ください。
「【電子申請】プレゼント<外部リンク>」からご応募ください。
洋食屋さん ボヌール亭「ふわとろ卵のオムライス」をプレゼントします。
【■締切/6月16日(金曜日) ※当日必着】
ふわとろ卵のオムライス<1人あたり1,000円相当×6人>
フランス仕込みのシェフが手がける、こだわりの洋食メニューが食べられるお店です。
リーズナブルなものから贅沢なコース料理まで幅広いメニューを楽しむことができます。
※ランチのコースメニューやディナーは要予約。
※最新の情報はインスタグラム<外部リンク>をご覧ください。
洋食屋さん ボヌール亭
住所/玉野市渋川2-9-1
電話番号/080-9798-5539
営業時間/11時半~14時半、17時~20時半 ※日・祝のみ11時から営業開始
定休日/水曜日、(木曜/月1回)
「広報たまの」は各地区の配布人を通じて各世帯に配布しています。
届いていない場合は、町内会の役員の人、最寄りの市民センターまたは秘書広報課情報発信室にご連絡ください。
「広報たまの」の掲載記事をCDで聴くことができます。詳しくは、秘書広報課情報発信室にお問い合わせください。