フレイルとは、年齢を重ねることで心身の働きや社会的つながりが弱くなり、介護が必要となる可能性が高い状態のことを言います。
症状に早めに気づき対策することで、予防や改善が期待でき健康な状態に戻ることができます。
いつまでも元気で自分らしく暮らすため、今日からフレイル対策を始めましょう。
八浜の見石いきいきサロンの皆さんが、いきいき健康ウォークに参加し、自然環境体験公園をウォーキングしました。いつまでも元気で自分らしく暮らすため、地域の人などとつながり、無理せず休憩しながら健康づくりを楽しみましょう。
自然環境体験公園 令和5年7月7日撮影
令和3年5月号の広報たまのから、アンケートに答えて応募すると、市内事業者のすてきな商品やサービスが抽選で当たる「プレゼントコーナー」が始まりました。
市内のお店を知るきっかけになればと思います。
産業活性化のため、ぜひお店を訪れて応援してください。アンケートで皆さんから寄せられた声は、今後の広報たまのに活かしていきます。
詳しくは「広報たまのでお店や商品をPRしませんか」をご覧ください。
「【電子申請】プレゼント<外部リンク>」からご応募ください。
CP salon ルティア「フェイシャルエステとバスパウダー」をプレゼントします。
【■締切/8月16日(水曜日) ※当日必着】
フェイシャルエステとバスパウダー< 3,300円相当×10人>
~お肌と心を満たす60分間のフェイシャルエステ~
サロンスタッフが一人ひとりに寄り添い、季節や環境、体調や年齢によって異なる肌のコンディションにあったエステをさせていただきます。
※詳しくは、インスタグラムをご覧ください。
CP salo ルティア インスタグラム<外部リンク>
CP salo ルティア(シーピーサロンルティア)
■住所/玉野市迫間2302-4 onesidehills101号
■電話番号/090-9501-4666
■営業時間/完全予約制
■定休日/日曜日・祝日
「広報たまの」は各地区の配布人を通じて各世帯に配布しています。
届いていない場合は、町内会の役員の人、最寄りの市民センターまたは秘書広報課情報発信室にご連絡ください。
「広報たまの」の掲載記事をCDで聴くことができます。詳しくは、秘書広報課情報発信室にお問い合わせください。