ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
サイトマップ
Foreign languages
音声読み上げ
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
玉野市役所
Googleカスタム検索
ページIDを入力
ホーム
くらし・手続き
しごと・産業
観光
市政情報
トップページ
>
分類でさがす
>
くらし・手続き
>
安全・防災・消防
>
防災
>
>
玉野市防災情報
玉野市防災情報
本文
玉野市防災情報
印刷ページ表示
大きな文字で印刷ページ表示
ページID:0004247
新着情報
What's New
2025年4月28日更新
「災害時における防災用品の提供に関する協定書」を締結しました
2025年4月25日更新
[令和7年度]木造住宅の耐震改修等を補助します
2025年4月25日更新
[令和7年度]建築物の耐震診断を補助します
2025年4月5日更新
届出避難所登録制度が始まりました!
2025年4月1日更新
玉野市国土強靱化地域計画
2025年3月22日更新
自衛官募集事務に係る対象者情報の提供
2025年3月5日更新
令和7年度自主防災組織役員名簿等の提出のお願い
2024年12月25日更新
玉野市地域防災計画
2024年8月29日更新
「防災用土のう」の土は、市内各所に設置しています!
2024年6月18日更新
<防災情報>各種関係リンク
2024年3月28日更新
こまめに情報を入手しましょう~防災情報の入手先~
2024年3月14日更新
自主防災組織を作ろう!
2024年3月12日更新
防災士資格の取得費用を全額補助します
2023年12月12日更新
防災が学べるリンク集
2023年3月25日更新
玉野市防災ハザードマップ
2023年3月25日更新
市が指定する災害時の避難場所等のお知らせ
2023年3月25日更新
ハザードマップで使用している高潮浸水想定区域図
2023年2月1日更新
避難する時の心得!!
2023年2月1日更新
地震対策での「家具の転倒防止」
2023年1月4日更新
自衛官等を募集しています
2023年1月1日更新
台風が来る前にチェック!
2022年10月4日更新
弾道ミサイル落下時の行動
2022年7月15日更新
防災情報を”スマホ”で”キャッチ”!
2022年6月20日更新
気象庁による「線状降水帯」の予測が開始されました
2022年3月14日更新
自主防災組織の活動を紹介します。
2021年11月2日更新
土砂災害警戒情報が発表されたときの行動
2021年11月1日更新
「マイ・タイムライン」をつくりましょう!
2021年11月1日更新
玉野市防災メールマガジン
2021年10月8日更新
防災カード
2021年10月1日更新
緊急速報メール(エリアメール)運用のお知らせ
新着情報のRSS
防災情報
お知らせ
災害に備えよう
ハザードマップ
岡山県防災情報
各種計画
防災協定
補助制度
自主防災組織及び補助金
各種支援制度
防災関連情報
気象情報
関連リンク
防災が学べるリンク集
国民保護
お知らせ
各種計画
自衛官等の募集
このページを見ている人は
こんなページも見ています