ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広聴・広報 > 広報 > > 広報たまの > 令和元年11月号 広報たまの

令和元年11月号 広報たまの

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0010447 更新日:2019年11月1日更新

今月の特集は、「認知症カフェと健康づくり」です

広報たまの11月号

 高齢化が進み、今後増加していくと予想される認知症の患者数。今は関係なくても、あなた自身や家族が突然認知症を患うかもしれません。
 「認知症って何?」「認知症の人に対してできることって?」「相談できるの?」など、気になる疑問を専門職の人に伺いました。
 まずは認知症を「知る」「興味をもつ」ことから始めませんか。

【すみたま×瀬戸芸特集】
 瀬戸内の島々をつなぐ海上タクシーを運行する人を紹介しています。
 瀬戸内国際芸術祭の会期が終わった後も、宇野港から瀬戸内の魅力を伝える観光ツアーを企画中です!
 ぜひご覧ください。

令和元年(2019年)11月号 目次

  •  2ページ-特集"認知症カフェと健康づくり"
  •  4ページ-みやま公園まつり
  •  5ページ-元気が1番!まつり
  •      "しぶマリ"ライブ
  •  6ページ-イベント・講座
  •  8ページ-玉野市の財政事情
  • 10ページ-募集
  • 11ページ-防災
  • 12ページ-カレンダー
  • 17ページ-たまのののののちゃん
  • 19ページ-市民病院
  • 20ページ-図書館・中央公民館ガイド
  • 21ページ-入園児募集
  • 22ページ-子育てサポート
  • 24ページ-すみたま×瀬戸芸「瀬戸芸人物名鑑Vol.8」

広報たまの11号ウェブブック

広報たまの11月号 [PDFファイル/11.22MB]

お手元に届いていますか?

 「広報たまの」は各地区の配布人を通じて各世帯に配布しています。
 届いていない場合は、町内会の役員の人、最寄りの市民センターまたは秘書広報課情報発信室にご連絡ください。

「広報たまの」設置場所
 ・市役所 総合案内(本庁舎1階)
 ・各市民センター
 ・すこやかセンター
 ・郵便局(玉野市内各局)
 ・中国銀行宇野支店
 ・トマト銀行玉野支店
 ・おかやま信用金庫(玉野市内各支店)
 ・岡山市農業協働組合玉野支所
 ・JA岡山 東児支所

目の不自由な方には

 「広報たまの」の掲載記事をCDで聴くことができます。詳しくは、秘書広報課情報発信室にお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる