広報たまの6月号に掲載した以下の項目について、記載誤りがありましたので、お詫びして訂正します。
15ページ「カレンダーページ」の「人口の動き」の一部が誤って記載されました。
○死亡 (正)70人 (誤)75人
○転入 (正)170人 (誤)81人
○転出 (正)183人 (誤)81人
○その他(職権消除等) (正)-2人 (誤)-1人
本市では、子育て環境の整備や支援の充実を図ることで、子どもを持つことや子育てへの不安感を軽減する「第3期玉野市子ども・子育て支援事業計画」を今年度から開始しました。
「希望をもって安心して子育てできるまち」を目指して、さまざまな子育てサポート施策を行っていきます。
児童館の行事「ぷちにこタイム」で遊ぶ鎌田暁仁ちゃん(0歳/写真左)と小幡莉子ちゃん(0歳/写真右)(関連記事2~4ページ)
令和7年5月1日撮影 児童館
広報たまの6月号ウェブブック
広報たまの6月号 [PDFファイル/6.48MB]
令和3年5月号の広報たまのから、アンケートに答えて応募すると、市内事業者のすてきな商品やサービスが抽選で当たる「プレゼントコーナー」が始まりました。
市内のお店を知るきっかけになればと思います。
産業活性化のため、ぜひお店を訪れて応援してください。アンケートで皆さんから寄せられた声は、今後の広報たまのに活かしていきます。
詳しくは、「広報たまのでお店や商品をPRしませんか」をご覧ください。
「【電子申請】プレゼント」<外部リンク>からご応募ください。
Berthollet(ベルトレ)ランチAコースをプレゼント!
<3,000円相当×2人>
6月17日(火曜日) ※当日必着
地域で採れた食材を生かしたこだわりのコース料理をシェフが目の前で作るカウンター席でお楽しみください。
(プレゼントの一例)
Berthollet
「広報たまの」は各地区の配布人を通じて各世帯に配布しています。
届いていない場合は、町内会の役員の人、最寄りの市民センターまたは秘書広報課シティプロモーション推進室にご連絡ください。
「広報たまの」の掲載記事をCDで聴くことができます。詳しくは、秘書広報課シティプロモーション推進室にお問い合わせください。
「広報たまの」へ広告を掲載しませんか。
詳しくはこちら