ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広聴・広報 > 広報 > > 広報たまの > 令和7年7月号 広報たまの

令和7年7月号 広報たまの

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0049889 更新日:2025年7月1日更新

お詫びと訂正

広報たまの7月号に掲載した以下の項目について、記載誤りがありましたので、お詫びして訂正します。
(本ページ内PDF、ウェブブックには正しく記載されています。)

○18ページ「カレンダー」内の曜日表示に記載漏れがありました。
 (正)カレンダー左から、日、月、火、水、木、金、土

○24ページ「たまののの小中学校の再編」内の問合せ先の電話番号が誤って記載されました。
 (正)学校再編推進課 ✆32-2818 (誤)学校再編推進課 ✆33-2818

なお、2ページ「第56回 玉野まつり」内「おどり大会」の二次元コードについて、サイトの仕様変更により「花火大会」のページにつながりますが、サイトのページ下部の「おどり大会」をクリックすると、「おどり大会」のページへ移動できます。

特集 玉野まつり・渋川・競輪サマーナイトフェスティバル

玉野の夏は熱い!! 夏に行われるイベントを紹介します

 長年にわたり玉野市民のふるさとの思い出として大切にされてきた「玉野まつり」。今年で第56回を迎える「玉野まつり」は現在、開催に向けて準備を進めています。
 今回は、市指定文化財の盆踊り「かっからか」の踊り子の皆さんにインタビューし、おどり大会への思いや意気込みを聞きました。夏に行われるその他イベントについても紹介しています。

広報たまの7月号表紙

 

今月の表紙

 玉野地踊保存会は、毎週木曜日に日比市民センターでかっからかの練習をしています。(関連記事2-5ページ)
 令和7年6月4日撮影 日比市民センター

「ウェブブック」または「PDFファイル」でご覧ください

 広報たまの7月号ウェブブック(P1-17)
 広報たまの7月号ウェブブック(P18-32)
 広報たまの7月号 [PDFファイル/6.22MB]

令和7(2025)年7月号 目次

  •  2ページ-特集「玉野まつり・渋川・競輪サマーナイトフェスティバル」
  •  6ページ-イベント・講座
  •  9ページ-補助金・助成金制度
  •  9ページ-お知らせ
  • 15ページ-おとなの健康
  • 16ページ-介護のコラム「ヒアリングフレイルを予防しよう」、手話をおぼえよう
  • 17ページ-無料相談・集い
  • 18ページ-カレンダー
  • 19ページ-たまのののののちゃん
  • 20ページ-防災・消防
  • 22ページ-募集
  • 24ページ-たまのの小中学校の再編~子どもたちのための未来の学校づくり~
  • 25ページ-図書館・中央公民館ガイド
  • 26ページ-たまのっこ子育てサポート
  • 28ページ-市商工短信Vol.26
  • 29ページ-文化・スポーツ
  • 30ページ-玉野で活躍する人「たまのスター」vol.15 市文化財保護委員長 北村章さん
  • 31ページ-たまののできごとをお伝えするタマノート
  • 32ページ-今月のプレゼント

お知らせ

 こどもまんなかデー

 【講演会】常山城落城450周年戦国玉野と常山城-その最新史-​

 水道料金の基本料金・メーター使用料を減免します

 第27回参議院議員通常選挙の概要​

 玉野市リサイクルプラザのご案内​(不用品活用銀行展示の休止)

 【令和7年度参加者追加募集中!】遺伝子解析結果を活用した健康づくり​

 マイナ保険証を活用した救急業務(マイナ救急システム)の実証事業が始まります

 宇野幼稚園・宇野保育園・玉認定こども園の統合による新たな認定こども園の整備についての意見募集

 こども誰でも通園制度が始まります

 玉野で活躍する人「たまのスター」Vol.15 玉野市文化財保護委員長 北村章さん​

 広報たまの7月号プレゼントコーナー【電子申請】<外部リンク>

すてきな商品やサービスが抽選であたる「プレゼントコーナー」

 令和3年5月号の広報たまのから、アンケートに答えて応募すると、市内事業者のすてきな商品やサービスが抽選で当たる「プレゼントコーナー」が始まりました。

市民の皆さんへ

 市内のお店を知るきっかけになればと思います。
 産業活性化のため、ぜひお店を訪れて応援してください。アンケートで皆さんから寄せられた声は、今後の広報たまのに活かしていきます。

事業者の皆さんへ

 詳しくは、「広報たまのでお店や商品をPRしませんか」をご覧ください。

応募方法

  1. 広報たまのを読む
    「この内容役に立った」「この写真いいね」「こんな内容が知りたい」など、読んだ感想が応募に必要です。
  2. 電子申請またははがきで応募
    電子申請がおすすめです。電子申請は、広報たまの裏面の二次元コードまたは以下の「【電子申請】プレゼント」から応募フォームに従って入力してください。
    はがきの場合は、必要事項にもれがないようにご注意ください。
  3. 当選者に引換券送付
    応募者の中から抽選で当選者を決定します。発表は、引換券の発送をもって代えます。
    ※記入もれがある場合は無効
  4. 店頭でプレゼントと引換え
    引換券を持って店頭に行き、プレゼントと引き換えます。
    ぜひ、お店へ応援の言葉をお伝えください。

「【電子申請】プレゼント」<外部リンク>からご応募ください。

今月のプレゼント

 Miyama cafe PUUT(みやまカフェプート)お好きな定食メニューをプレゼント!

 みやまカフェプート1  みやまカフェプート2

  <1,300円相当×5人>(プレゼントの一例)

締切

 7月17日(木曜日) ※当日必着

事業者より

 店のコンセプトは、「玉野の食材をたっぷりと使った、身体が喜ぶ食事を味わえるパーク・カフェレストラン」です。道の駅みやま公園直売所で販売している野菜を使った、彩り豊かな定食やスイーツをお楽しみください。

 みやまカフェプート3 ​

販売・プレゼント引き替え場所

  Miyama cafe PUUT

 みやまカフェプート4

  • 住所/田井2-4464
  • 営業時間/【月~土】9時~16時(ラストオーダー15時半)
         【日】  8時~16時(ラストオーダー15時半)
  • 定休日/火曜日
  • 問合せ/0863-33-0887

お手元に届いていますか?

 「広報たまの」は各地区の配布人を通じて各世帯に配布しています。
 届いていない場合は、町内会の役員の人、最寄りの市民センターまたは秘書広報課シティプロモーション推進室にご連絡ください。

「広報たまの」設置場所

目の不自由な人へ

 「広報たまの」の掲載記事をCDで聴くことができます。詳しくは、秘書広報課シティプロモーション推進室にお問い合わせください。

広告募集中

 「広報たまの」へ広告を掲載しませんか。
 詳しくはこちら

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

うえへもどる