福祉政策課
新着情報What's New
- 2025年4月8日更新2025年ミャンマー地震救援金
- 2025年4月1日更新第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
- 2025年4月1日更新障害に関する相談
- 2025年4月1日更新障害者総合支援法の対象となる指定難病のご案内
- 2025年3月21日更新玉野市障害者タクシーチケット助成事業
お知らせ
- 2025年4月8日更新2025年ミャンマー地震救援金
- 2025年4月1日更新障害者総合支援法の対象となる指定難病のご案内
- 2025年3月10日更新令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の受付開始
- 2025年2月7日更新令和6年度 非課税世帯物価高支援給付金(3万円給付)
- 2024年9月25日更新令和6年9月 能登半島大雨災害義援金の受付開始
- 2024年9月25日更新就労支援施設紹介冊子「うらら花」をご覧ください
- 2024年8月8日更新令和6年度住民税非課税世帯等給付金(令和6年度新たに住民税非課税世帯等となる世帯への給付) -現在は受付を終了しています-
- 2024年5月29日更新令和5年度障害者優先調達推進法に関する実績
- 2024年5月14日更新個別避難計画作成業務委託事業とは
- 2024年5月1日更新令和6年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針
- 2024年4月22日更新玉野市障害者基本計画(第4次)/玉野市障害福祉計画(第7期)・障害児福祉計画(第3期)
- 2024年4月1日更新障害者のしおり
- 2022年4月7日更新玉野市地域福祉活動推進計画
- 2021年12月2日更新就職氷河期世代のみなさんが活躍できる場を広げるために
- 2021年10月22日更新障害基礎年金等を受給しているひとり親の方へ
- 2021年6月29日更新令和3年度障害者就労施設等からの物品等の調達方針
- 2020年9月1日更新手話で安心の輪を広げよう
- 2019年1月11日更新「たまのハートフル通信」
申請・届出・証明
- 2025年4月1日更新第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
- 2024年4月1日更新補装具の給付・修理
- 2023年10月1日更新障害福祉サービス費等の過誤申立の手続きについて(障害者自立支援給付費・障害児通所給付費)
- 2021年1月28日更新「ほっとパーキングおかやま」駐車場利用証の交付をご希望される方へ
- 2019年10月29日更新地域生活支援事業のご案内
- 2019年1月11日更新自立支援医療受給者証(精神通院)の更新手続
- 2019年1月11日更新精神障害者の障害者手帳の手続
- 2019年1月11日更新就学前の児童通所支援に係る利用者負担の多子軽減措置
- 2019年1月11日更新療育手帳の交付
- 2019年1月11日更新NHK放送受信料の減免
- 2019年1月11日更新身体障害者手帳の交付
助成・支援
- 2025年3月21日更新玉野市障害者タクシーチケット助成事業
- 2025年3月21日更新心身障害者医療費助成制度の対象者拡大
- 2025年3月21日更新PMH(Public Medical Hub)実施について
- 2025年3月1日更新障害福祉サービス等のご案内
- 2025年1月14日更新JR運賃精神障害者割引制度の導入について
- 2024年7月1日更新心身障害者医療費公費負担制度
- 2024年4月1日更新特別障害者手当について
- 2024年4月1日更新令和6年度 特別障害者手当等の手当額の変更
- 2021年4月1日更新人工透析治療者通院費給付
- 2019年4月1日更新ヘルプマーク・ヘルプカードを交付しています
- 2019年1月11日更新障害者の自動車運転免許取得・改造助成等のご案内
- 2019年1月11日更新在宅重度心身障害者介護手当
- 2019年1月11日更新自立支援医療(更生医療)の給付
- 2019年1月11日更新精神障害者に対するバス運賃割引の実施
相談・窓口
- 2025年4月1日更新障害に関する相談
- 2024年10月15日更新生活保護とはどんな制度ですか?
- 2023年9月20日更新孤独や孤立に悩んでいる方へ 「あなたはひとりじゃない」
- 2021年12月15日更新オンライン生活支援相談・障害者就労相談
- 2021年10月7日更新緊急援護資金貸付制度のご案内
- 2021年4月1日更新生活支援相談窓口・障害者就労支援窓口、住居確保給付金のご案内
- 2019年10月25日更新計画相談支援・障害児相談支援
- 2019年1月11日更新障害者手帳
- 2019年1月11日更新障害者虐待防止法が施行されました
イベント・講座・募集
- 2025年4月25日更新令和7年度手話奉仕員養成講座受講生募集
- 2019年7月13日更新地域の安全・安心見守り活動に関する協定 締結事業者を募集します